桜, 海 ,夕日3つ同時に見れる丘
「桜」「海」「夕日」 3つの景色
鎮懐石八幡宮(ちんかいせき はちまんぐう)は糸島の桜スポット。神社紹介はトップページをご覧ください。
展望台から「桜」「海」「夕日」の3つを同時に見ることができます。
Cherry Blossoms, Sea, Sunset, 1 set of 3
Chinkaiseki Hachimangu Shrine is a popular sakura cherry blossom viewing place in Itoshima, Fukuoka.
Viewing cherry blossoms in late March to early April.
From the observatory, you can see "Cherry Blossoms", "Sea" and "Sunset" at the same time.
アクセス・行き方 ACCESS
🚘CAR 車▶︎車での行き方 Access by car
🚆TRAIN 電車▶︎JR筑前深江駅から徒歩12分 12 minutes by foot from JR Chikuzen Fukae Station
🚲BICYCLE 自転車▶︎JR筑前前原駅でレンタル Rental Bicycle at JR Chikuzen Maebaru Station
開運・道開きの導き守り(みちびきまもり)
Lucky charm for leading to a better future
海と夕日。表と裏を合わせると一つの絵になるデザイン。
Sunset design that makes one picture when the front and back are combined.
良い方向へ、良い未来へ、お導きいただけるようご祈願したお守りです。
空・海・陸の安全守り(あんぜんまもり)
Turquoise blue charm for safety of driving car, travel on the sky (airplane) and the sea.
ターコイズブルー。表は飛行機雲、裏は入道雲のデザイン。
《海》海は船の海上安全を表します。波乗りサーファーも描かれています。
《空》飛行機雲は航空安全を表します。
《陸》道路は車の交通安全を表します。
3月 March
紫の木蓮、紫木蓮(シモクレン)が、池の辺りに咲きます。
花びらの外側は紫、内側は白。晴れた空の日は、「紫」「白」「青空」のコントラストが美しい。
花の期間は短く、1週間で萎れてしまいます。また、一斉に花開くことはなく、順々に咲いては枯れていくので、満開を待っていると枯れた花びらが目立ってきます。
このため、写真撮影タイミングは「もう少しで満開かな」と思う頃が最適です。
4~5月 April - May
躑躅(ツツジ)
蒲公英(タンポポ)
6月 June
初夏、6月~7月上旬に咲く紫陽花(アジサイ)。
7月 July
オニユリ
強い太陽の日差しによく似合う、オレンジ色のユリ。
10月 October
金木犀(キンモクセイ)
10~11月 October - November
ツワの花
11~12月 November - December
Copyright 鎮懐石八幡宮(写真は鎮懐石八幡宮 宮司がスマートフォンで撮影)
(C) Chinkaiseki Hachimangu Shrine
*写真を使用する場合の注意点
・Webメディア/ブログなどのWebサイト:当ページURLリンク https://www.chinkaiseki.com/sakura を張ってください。
・テレビ、雑誌など:「鎮懐石八幡宮HP」などの表記を入れてください。